
ポルトガルのポルトって綺麗な街だって聞いたんだ。行ったら絶対外せない見所は? 観光に何日必要? 歩いて回れるの?

頑張って歩いて回るのもいいですし、バスや路面電車を使って効率的に回るのもいでしょう。いずれにしろ街並みを楽しみながらゆったり観光がお勧めです。
ポルトについて
- ポルトと言えばドン・ルイス1世橋という位、圧倒的な迫力の美しい橋で有名。眺めてよし、歩いて渡ってよし、写真映えも良しとずっと見ていられます。笑
- その他にもかつて大航海時代の成功がもたらした莫大な富の証が街のあちらこちらに見ることができます。貿易先を求めて日本までも来ていました。
- 旧市街地は、「ポルト歴史地区」として1996年にユネスコの世界遺産に登録されています。
- またポルトはアルコールの発行途中にブランデーを加える独特の製法の「ポートワイン」でも有名。ドン・ルイス1世橋の対岸に沢山のワイナリーが観光客を歓迎してくれます。

我々日本人がポルトといわれてまず思うのはポートワインでしょうか? 赤玉ポートワインのためですよね。でも赤玉ポートワインはポルトガルの講義でスイートワインになりました。
ポルト市内地図



ポルトの見所7選

ドン・ルイス1世橋
- ドウロ川に架かる巨大アーチが美しい二重構造橋。1886年、高架橋技師エッフェルの弟子テオフィロ・セイリグが設計建設。
- 橋の西側の岸が旧市街があるポルト中心地、東側ガイヤ地区はポートワインの老舗ワイナリーが集まっているエリア。
- 住所:Pte. Luiz I, Porto
- アクセス:サン・ベント駅から徒歩10分

ドン・ルイス1世橋は将にポルトのシンボル。この橋を中心にポルトはできているといっても過言ではない橋です。なんといっても迫力があってカッコいいんです。

ポルト大聖堂
- ポルトにあるカテドラルで最も古いロマネスク様式の建造物。
- サン・ベント駅とドン・ルイス1世橋の間にあり豪華な内部が無料見学可能。見所は美しいアズレーショの回廊と宝物館。
- 住所:Terreiro da Sé, 4050-573 Porto,

1387年に国王ジョアン1世は、ポルト大聖堂でイングランド王女フィリパ・デ・レンカストレと結婚式を挙げました。


ボルサ宮
- 19世紀に建造されたネオ・クラシック様式の建物。
- 彫刻で飾られた大理石の階段や、グラナダのアルハンブラ宮殿を模した「アラブの間」は必見。
- 住所:R. de Ferreira Borges, 4050-253 Porto,
- ・営業時間:9時00分から18時30分

この宮で日本との繋がりが発見されました。修復時に徳川家の「葵紋」が発見されたのです。1865年のポルト国際博覧会に徳川家から使節団が派遣された記念ではないかと言われています。

レロ・イ・イルマオン
- ポルトガルで最古の書店の一つとして知られるレロ・イ・イルマオン。
- 世界一美しい本屋も言われていて、映画ハリーポッターの撮影にも使われました。
- 住所:R. das Carmelitas 144, 4050-161 Porto,
- 営業時間:10時00分~19時30分

英国の新聞ガーディアン紙が発表した「世界の素晴らしい書店」で第3位。旅行ガイドブック、ロンリープラネットが発表した「世界で最も素晴らしい本屋ランキング」で第3位です。

サント・イルデフォンソ教会
- 1932年完成、1万枚以上のアズレージョと呼ばれる青いタイルで有名な教会。
- 天井にある美しいステンドグラスが人気。
- 住所:R. de Santo Ildefonso 11, 4000-101 Porto

サント・イルデフォンソ聖堂は、アズレージョタイルが美しい聖堂でした。ファサードのアズレージョはジョルジェ・コラコの作品で、聖イルデフォンソの生涯が描かれています。

クレリゴス塔
- イタリア人建築家ニッコロ・ナッソーニにより建てられたバロック式の教会。
- 17世紀、教会を持っていなかったクレゴリス会のドン・ジェロニモ・タヴォラ・イ・ノローニャが会の教会を建設。

クレリゴスの塔は、ポルトガル国内で最も高い建造物(約75m)。225段のらせん階段を登ると、ポルト旧市街やドウロ川、ドン・ルイス1世橋までを見渡せるのパノラマ絶景が広がります。

カイス ダ リベイラ
- ドン・ルイス1世橋の北岸にあるレストランが軒を連ねるエリアの名称。
- 夕方ドウロ川ゆく遊覧船を眺めながら地元の食事を楽しむのがお勧めです。

ドウロ川沿いに白いパラソルがたくさん並び、観光客の笑い声が響くスポットです。
ポルト まとめ
- ポルトの街を歩くとかつての大航海時代の富の証と言われる豪華な建物や施設を見ることができます。バスや路面電車等で効率的に回るのもいいですが私は歩いてゆっくり回ることをお勧めします。
- またドウロ川を挟んで、全く顔を見せてくれるのもポルトの特徴です。対岸の東側ではポートワインのワイナリーが集まり、我々観光客がふらっと入っても美味しいワインを楽しませてくれます。
- ドン・ルイス1世橋の北岸にあるレストラン街、カイス ダ リベイラで橋やドウロ川を行く船を眺めながら地元の美味しい食事を楽しむのもお勧めです。
- ポルトガルに行ったらぜひ訪問してほしい街ポルト。お勧めの街です!
コメント