ヨーロッパドライブ ドライブ旅行し易い国足2選 イギリスとスペイン

旅のblog

イギリス

  • イギリスと聞いて思うのは「牧歌的な風景と羊」。ロンドンのような大都市でもちょっと走ると緑の草原で羊たちが草を啄ばむ風景に出会えます。白いの、顔が黒いの、茶色いの、見ているだけで笑顔になれます。
  • 偉大なる大英帝国は複数のカントリーの集合体。地方によって色々な顔を見せてくれます。国旗も違うし、風景も、言葉も、人々の服装も違う。
  • コッツウォルズ地方で蜂蜜色の街並みを楽しむのも良し、湖水地方でピーターウサギと戯れるのも良し、スコットランドでラジオから流れるバグパイプの音色を聞きながら、岩山を抜ける街道を走らせるも良し、ウェールズで古城を巡るも良し。みんないいのがイギリス。
  • ただ食事は美味しくない。フィッシュ&チップスだって日本人が作ればもっとサクサクの触感を大事にする。べちゃべちゃの魚フライでも英国人には美味しいのか?
哲太郎
哲太郎

イギリスもいいですよ。日本と同じ島国なのにスコットランドやウェールズなど国自体が分れていたり、コッツウォルズや湖水地方の様に自然を大事にしていたり。

1.イギリスを旅しよう! 12都市紹介
哲太郎、イギリスの地方都市をいろいろブログで紹介してくれたけど、ちょっと纏めてくれよ。投稿記事のままじゃ解り辛いよ。解りました。「英国を旅しよう!」って固定ページでまとめてみますね。サイドメニューにも同じタイトルで載せておきますね。

スペイン

  • アンダルシア地方を巡るならレンタカーで走るのがお勧めです。コルドバ、セビリア、グラナダといった有名都市から、アルコス・デ・ラ・フロンテーラ、ロンダ、マラガ、カピレイラといった可愛い白い村を回れるから。
  • また夏のアンダルシアは白い村と白い村の間には、写真のような丘の向こうまで続くひまわり畑が広がっています。しかもあちこちにいきなり現れます。地平線まで続くひまわり畑、見たくありませんか?
  • またスペインに行ったらパラドールに泊まりたいという方も多いのでは。「パラドール」とは、かつての歴代王国の住まいとなった城や宮殿、由緒ある修道院や領主の館など、歴史的に価値の高い建築物を改装した国営ホテルです。パラドールも飛び込みで何度か泊まれました。
哲太郎
哲太郎

アンダルシア地方の白い村を回るのであればレンタカーがお薦めです。写真のようなひまわり畑がいきなり現れたりドライブ旅行ならではの風景に巡り合えます。

5.スペイン、ポルトガルを旅しよう! 16&6都市ブログ
哲太郎、スペイン&ポルトガルの都市をいろいろブログで紹介してくれたけど、ちょっと纏めてくれよ。投稿記事のままじゃ解り辛いよ。解りました。「スペイン&ポルトガルを旅しよう!」って固定ページでまとめてみますね。サイドメニューにも同じタイトルで載せておきますね。

 



ヨーロッパを車で走る

ヨーロッパのレンタカードライブのノウハウを纏めてみたのでご覧ください。

やっぱりイタリア、フランス・・・、美食って観点ならベルギーとか入ってくるし、ビールが旨いのはチェコやドイツ。物価高いけど大自然満喫するなら北欧、真夏は死ぬほど暑いけどなんか楽しいスペイン。花が好きならオランダ・・・

コメント