
困っ太くん
前回はロンドンの歴史的な見どころを紹介してくれたけど、他の見どころも紹介してくれよ。

哲太郎
それじゃあ、今度は歴史的じゃあないけど絶対見逃せない見どころをご紹介しますね。ロンドンは王立公園が8つもあるし、最近はハリーポッターゆかりの見どころも多いですね。


ロンドン
地域 | ロンドン |
---|---|
地区 | シティと32の特別区 |
• 市長官邸 | シティ・ホール |
面積 | 1,569 km2 (606 mi2) |
標高 | 24 m (79 ft) |
人口 | 9,425,622 人 |
人口 密度 | 5,354人/km2 |
都市部 | 9,787,426人 |
都市圏 | 15,010,295人 |
ウェブサイト | www.london.gov.uk |
ロンドン 見どころ

ピカデリーサーカス
- ロンドンのシティ・オブ・ウェストミンスター、ウエスト・エンドにある広場の名称。「サーカス」は「通りの合流点における円形の空き地」という意味。
- 日本でいえば銀座四丁目の交差点というところか。

トラファルガー広場
- 広場のシンボルネルソン記念塔はナポレオン1世率いるフランス軍を破り、本土上陸を阻止した英国の英雄を記念して1849年に建てられた。
- 塔を取り囲む4頭のライオン像は1867年に完成。多分皆さんもどこかで見たことある像だと思う。日本の三越デパートの入り口にあるライオン像。
- 地下鉄チャリングクロス駅が最寄り駅です。
- 住所:Trafalgar Square, Westminster, London WC2N 5DN, United Kingdom

ロンドンアイ
- 高さ135メートルの大観覧車、25人×32カプセルが30分かけて一周します。周りに高い建物がなく将にロンドンの街を一望できます。
- チケットは大人ひとり27.45ポンド。ウォータールーが最寄り駅。
- 住所:South Bank of the River Thames, London SE1 7PB, United Kingdom

ハイド・パーク
- 中心部ウェストミンスター地区からケンジントン地区にかけて存在するロンドン最大の公園。ロンドンに8つ存在する王立公園の1つ。
- 写真は故ヴィクトリア女王が最愛の夫に捧げたアルバート・メモリアル記念碑。
- 最寄駅はハイドパークコーナー、マーブルアーチ、ランカスターゲートの3駅。

リージェンツ・パーク
- ロンドン北部にある王立公園。総面積は166ヘクタールを誇り、30,000本以上のバラが咲く庭園や秋の真っ黄色の並木道が見どころ。入園は無料でロンドン市民の憩いの場となっている。
- 最寄り駅はリージェンツ・パーク駅
- 住所:Chester Road Regent’s Park,London

レドンホール・マーケット
- 14世紀からのロンドン最古のマーケットのひとつ。映画「ハリーポッター」のダイアゴン横丁の撮影場所としても有名になりました。
- ノスタルジックなアーケードが優雅なヴィクトリア時代を感じさせてくれます。
- 住所:Gracechurch St London EC3V 1LT

キングス クロス駅 9と4分の3番線
- 映画「ハリーポッター」で魔法学校に向かうハリーが壁をすり抜け「9と4分の3番線」に向かうシーンを再現したセット。
- 隣にあるショップでグリフィンドールのマフラーを借りて写真を撮るのが大人気です。10ポンドでプロが撮影してくれます。
- 住所:King’s Cross Station, Euston Road, London N1 9AP United Kingdom

アビーロード
- ビートルズによる1969年のアルバム『アビイ・ロード』のジャケットの撮影場所として知られている横断歩道。
- そのジャケットに写っているワーゲンのナンバーからポール死亡説が噂されたり、実はラストアルバム「LET IT BE」より後に録音された実ラストアルバムとか話題が尽きないアルバムのジャケット撮影地。
- 住所:3 Abbey Road, London, NW8 9AY
ロンドン まとめ
- ロンドンには巨大な王立公園が8つも有ったり、ビートルズゆかりの場所が有ったり、ハリーポッターの聖地と呼ばれる場所が有ったり、歴史的ではないけど絶対見逃せない見所が数多くあります。
- 8つの公園はそれぞれ異なる雰囲気、ロンドンアイで天辺まで登ればロンドンの街を隅々まで見下ろすことができる、レドンホール・マーケットを歩けばノスタルジックな気分に浸れる。いろんな顔を持つロンドンを隅々まで楽しもう。
コメント