サン・マロ!北フランス ブルターニュのサン・マロってどんな街?行ったら訪れたい見どころ6選

旅のblog
困っ太くん
困っ太くん

北フランス、サンマロってどんな街? 行ったら絶対外せない見所は? 観光に何日必要? 歩いて回れるの?

哲太郎
哲太郎

3~4時間あれば十分回れる街です。日本ではサンマロは今一つマイナーな街ですがモンサンミッシェル近くの要塞都市で美しい街並みの街です。

サン・マロについて

サンマロ市内地図
北フランス地図

サン・マロ

地域圏 (Région) ブルターニュ地域圏
県 (département) イル=エ=ヴィレーヌ県
郡 (arrondissement)サン・マロ郡
小郡 (canton)2小郡庁所在地
人口46,342人
人口密度1,267人/km2
標高平均:8 m
最低:0 m
最高:51 m
面積36.58km2 (3,658ha)
  • 英仏海峡を望む海辺に佇むこの街は、ヨーロッパ有数の港町として大きな発展を遂げた。フランス国王から他国の船を襲うことを許された海賊の街としても有名。
  • 城壁に囲まれた旧市街は威風堂々とした美しい街並みが楽しめる。

サン・マロ 行き方

  • パリ・モンパルナス駅からサン・マロ駅までTGVで約3時間
  • 駅から旧市街までは徒歩では20〜30分掛かるのでバスに乗り換えるのがお勧め。

サン・マロ見どころ

サンマロ城

  • 青地に白十字が描かれた旗がはためくサン・マロ城。
  • 現在は市役所および街の歴史にまつわる品々が展示されている市立博物館となっている。

サンマロの城壁

  • この街を象徴するのが18世紀に軍事建築家ヴォーバンの弟子によって築かれたアンテラ・ミューロスと呼ばれる海賊の砦のような旧市街。
  • その全長は1754mもあり、城壁の上を歩いて旧市街を一周することが出来る。

サン・ヴァンサン門

  • 街の城壁が拡張された1709年につくられたサン・ヴァンサン門。旧市街への入り口として威風堂々とした姿を見せてくれる。
  • 住所 : Place Gambetta, 56000 Vannes

サン・ヴァンサン大聖堂

  • ゴシック様式とロマネスク様式の混合建築の教会。
  • ジャン・ル・モアルが手掛けたステンドグラスは必見の美しさ。

旧市街の街並

  • 旧市街の通りにはレストランや土産物屋がずらりと並び観光客で賑わっている。
  • 土産物は船の模型など海に関するモノが多いように感じた。

カンカル

  • サンマロ、モンサンミッシェル観光のセットで立ち寄りたい牡蠣で有名な街
  • 通り沿いに牡蠣レストランが並び、海沿いの屋台でも潮の満ち引きを楽しみながら牡蠣を楽しめる

サンマロ まとめ

  • モンサンミッシェル観光の翌日、ブルターニュ観光の目玉としてサンマロに訪問。旧市街は威風堂々とした美しい街並みが楽しめた。
  • 旧市街をぐるりと囲む城壁からは海や旧市街の古い街並みなど異なる風景をいくつも見せてくれ、散策していて本当に楽しい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました