旅のblog

旅のblog

ヨーロッパでレンタカー! 初めてならドイツ「ロマンティック街道」がお勧めの理由と見どころの街7選!

ヨーロッパでレンタカーを借りて自由に走ってみたいんだ。でも走ったことないからちょっと心配なんだ。初めて走るならどこがお勧めなんだ。初めてのレンタカー旅なら、ドイツのロマンティック街道がお勧めです。その理由や見どころの街などご紹介しますね。
旅のblog

パリから日帰りで行けるショートトリップ5選! パリからちょっと足を延ばしてみたい!

今度、パリ8日間ってツアーに参加するんだ。でもパリで自由時間が5日もあってさ。1日くらい日帰りでパリ近郊の街に行ってみたいんだ。お勧めのパリからの日帰り旅行紹介してくれよ。それでは私なりのお勧めのパリからのショートトリップを5選をご紹介しますね。
旅のblog

哲太郎の好きな、みんなに行って欲しい、お勧めヨーロッパの世界遺産BEST10!

ヨーロッパって世界遺産だらけじゃん。哲太郎がヨーロッパの世界遺産を10選ぶとするとどれか教えてくれよ。ヨーロッパの世界遺産を10個偉ぶって大変なんですよ。あくまで私の主観で選びました。来週には変わっているかも知れません。笑
旅のblog

バーミンガム! 英国第二の都市。産業革命で栄えた栄華があちこちに残る街。運河沿いなどの散策がお勧め!見どころ10選!

前に英国ドライブ旅行ではバーミンガムは出てこなかったに、なぜに突然紹介するの?バーミンガムは飛行機の経由トラブルで行くつもりなく訪れた街なんです。でも運河などいい雰囲気で散策が楽しい街でした。
旅のblog

ヨーロッパ鉄道旅行! 1度は乗ってみたい各国の高速列車。ユーレイルパスの買い方。陸路で国境を越えたい!

哲太郎はレンタカーでヨーロッパを回ることを紹介しているけど、鉄道旅行はやってないの? 実は鉄道旅行も大好きです。私が乗った各国の高速列車、ユーロスター、TGV、AVE、ICE,フレッチャロッサや、お得なユーレイルパス、座席の種類などいろいろ紹介しますね。
旅のblog

エーゲ海クルーズ! 真っ白な街並み、青い窓、まるで異世界に迷い込んだような島、ミコノス島、イドラ島、見どころ10選!

ギリシャからエーゲ海クルーズに出ると、まるで異世界のような島があるって聞いたんだ。どんなところ? エーゲ海はたくさんの島が在りますが手軽に観光できるミコノス島とイドラ島を紹介しますね。真っ白な街並みや青い窓が本当に美しい島ですよ。
旅のblog

アテネ! 3400年の歴史を持つ世界最古の都市の1つ。芸術や学問、哲学の街、近代オリンピック発祥の地。見どころ10選!

ギリシアのアテネって偉大な哲学者を何人も生んだり、近代オリンピックの発祥の地だったり、凄い街だよな。約3400年の歴史を持つ世界最古の街で、歴史的な遺跡が街中にあります。それでは歴史なども書きながら、見どころ10選を紹介しますね。
旅のblog

ヴェズレー! フランスで最も美しい村、スペイン巡礼路の起点、マグダラのマリアとの関係とは⁉ 見どころ6選!

フランスで最も美しい村にも選ばれて、スペインのサンティアゴ・デ・コンポステーラの巡礼路の起点にもなっている村があるんだって? 紹介してくれよ。ヴェズレーのことですね。ブルゴーニュ地方の小高い丘にある街で中世の街並みが色濃く残っている村です。そこから見えるモルヴァン自然公園の風景も本当に美しい村ですよ。
旅のblog

ストラスブール! フランスでありながら木組みの家々などドイツの雰囲気を色濃く残す街。見どころ10選!

東フランスのドイツとの国境の町「ストラスブール」って、フランスでありながらドイツの雰囲気が色濃く残る街なんだって。どんな街か教えてくれよ。はい、木組みの家並みなどドイツっぽい街並みが本当に映しい街です。旧市街は川の中州にあるので水の向こうに見える家並みがまた映える街なんです。
旅のblog

ジュネーブ! 時計の聖地は時計以外も見どころ沢山の美しい街だった。行き方、歴史、見どころ10選!

最近、腕時計に興味があるんだ。腕時計といえばジュネーブ。聖地ジュネーブはどんな街か教えてくれよ。ジュネーブは国際機関の本部が置かれたり、宗教革命の起こった街など、歴史的にも、建造物的にも、時計以外も見どころが多い街なんですよ。
スポンサーリンク