困っ太くん
金持ち父さん貧乏父さんを読んでみたいんだけど、分厚いし文字ばっかりでちょっと難しそうだ。簡単に解説してくれよ。
哲太郎
私はこの本を20年前に買った時に何で読破しなかったんだって心から後悔しています。今の投資本はどこかこの本の内容を基準にしている気がします。
金持ち父さん貧乏父さんとの出会い
- 20年位前にこの本が話題になったころ、すぐ買ってみたが「家は資産ではない」という記述が有って、当時家を買おうと考えていた私は自分の考えを否定されたようで買ったのに読むのを止めてしまった。
- 最近、投資に興味が出てきて改めてこの本を読んでみて、買った時にこの本を読み終えてきちんと実践していれば良かったと本当に後悔している。
金持ち父さん貧乏父さんとは
- 1997年、ロバートキヨサキ氏が書いた投資の名著。
- ロバートには二人の父親がいて、一人は高学歴、一人は高校も行っていない、そして考え方も言うことも全く逆であった。金持ち父さんは実は低学歴の父さん。
- ロバートキヨサキ氏が気づいたお金持ちになるための考え方を書いた本。「ラットレース」から抜け出し、経済的自由を得るための考え方やノウハウが書かれている。
- 「ファイナンシャルリテラシー」を磨き「キャッシュフロー」を意識する。
●読んでみたい方は「Amazon.co.jp(アマゾン)」「楽天」「Yahoo!ショッピング」WEBから「金持ち父さん貧乏父さん」と検索下さい。
困っ太くん
もっと具体的に金持ちにある方法を教えてくれよ。なんで低学歴の父さんの方が金持ちになれたんだ? その方法とか書いてあるんだろ!?
哲太郎
この本の最重要ポイント「6つの教え」を紹介しますね。お金持ちになるための6つの考え方って言い換えても良いと思います。
金持ち父さん貧乏父さんの6つの教え
金持ちはお金のためには働かない
- 中流以下の人間はお金のために働く、金持ちは自分のためにお金を働かせる
- 第一の教えはお金の持っている力を学んで欲しいということ。
お金の流れの読み方を学ぶ
- 金持ちになりたければ、お金について勉強しなければならない
- 金持ちは資産を手に入れる。中流以下の人は負債を手に入れ、資産と思い込む。資産と負債の違いを知れ!
- 家は資産ではない。負債だと知れ。
自分のビジネスを持つ
- ビジネスと仕事の違い。自分がその場に居なくても収入を生み出すのがビジネス、自分がその場にいて働かねばならないのならそれは仕事。
- 株、債券、投資信託、収入を生む不動産、手形、借用証書、著作権、特許権など。
会社を作って節約する
- 会社を持ってる金持ちは ①稼ぐ ②お金を使う ③税金を払う
- 会社のために働く人は ①稼ぐ ②税金を払う ③お金を使う
- 会計力、投資力、市場の理解力、法律力を磨いて、ファイナンシャルインテリジェンスを大きく伸ばすことが重要。
お金持ちはお金を作り出す
- ファイナンシャルIQを高めるのは「選択肢を増やすため」。
- 「ラットレース」から抜け出て「ファーストトラック」へ移ることができる。
お金のためではなく学ぶために働く
「いくら稼げるか」ではなく「何を学べるか」で仕事を探す。
困っ太くん
結局、金持ちになれる人ってどんな人なんだ? 資産ってなんだ。自分が居なくても収入を生みだすビジネスってなんだ?
哲太郎
次のパートの「起業家」と「投資家」を考えてみてください。自分が働かなくても収入を得られる人です。いわば権利収入を得るという考え方ができる人ですね。
お金持ちになれる人とは
- お金持ちとは自分が働かなくても問題がない人。
- 左のEとSは「自分が働いて収入を得る」のに対し、右のBとIは「人かお金に働いてもらって収入を得る」構造。
- つまりお金持ちになるには起業家か投資家になること?。起業家や投資家になるならないは別として権利収入という考え方ができる人ですね、起業家は一大決心が必要だけど、投資家はサラリーマンでもなれそうですよね。
- そのために「ファイナンシャルリテラシー」を磨き「キャッシュフロー」を意識する。
金持ち父さん貧乏父さんの名言集(哲太郎チョイス!)
たいていの人が自分以外の人間を変えたいと思う。
でもよく覚えておくんだ。
他の誰かを変えることよりも、
自分自身を変えることの方がずっと簡単なんだ。
チャンスを見つけるには、他の人の「目」には見えないことを「頭」で見るようにすることが大切だ。
自分で自分をしっかりコントロールできない人は金持ちになるのはあきらめた方がいい。
●読んでみたい方は「Amazon.co.jp(アマゾン)」「楽天」「Yahoo!ショッピング」WEBから「金持ち父さん貧乏父さん」と検索下さい。
金持ち父さん貧乏父さん まとめ
- 資産と負債の違いを知ることが第一。
- ファイナンシャルインテリジェンスを身に付け、ラットレースから脱却しよう。
- ファイナンシャルIQを高めると選択肢が増える。
- 勇気を出して一歩、踏み出そう!
コメント