金持ちとは金を持っている人のことではない⁉ 名著「バビロン大富豪」が教える金持ちになる方法とは?

老後のためのblog
悩み人
悩み人

「バビロン大富豪の教え」って本で、金持ちとは金を持っている人のことではないって書いてあるようなんだけど、じゃあ金持ちっていったいどんな人なんだ!?

哲太郎
哲太郎

私は最近この本を読んだんだけど、もっと若い時に読みたかった本の1冊。金持ちとは金を持っている者ではなく金の増やし方を知っている者! いろんな投資本読んだが基本は同じ。

バビロン大富豪の教えの目次は

  • 第一章 バビロン一の大金持ち なぜ、同じように働いているのに、貧乏人と大金持ちがいるのか?
  • 第二章 学びの殿堂 大富豪だけが知っている「黄金に愛される七つ道具」
  • 第三章 試練 価値があるのは、金貨が入った袋か、知恵が詰まった袋か?
  • 第四章 帰還 賢者の助言によって、貯金が懸命に働きだす
  • 第五章 ザ・ウォール 「守るべきもの」があるから人は何度でも立ち上がれる
  • 第六章 奴隷だった男 己の心は「奴隷」のものか、「自由民」のものか
  • 第七章 伝承 はるか昔の借金返済記録が現代人を救う
  • 第八章 王子の商隊 なぜ人は働くのか。それは金のためではなかった

●読んでみたい方は「Amazon.co.jp(アマゾン)」「楽天」「Yahoo!ショッピング」WEBから「バビロンの大富豪の教え」と検索下さい。

困っ太くん
困っ太くん

目次読んだって、どんな話か判らないよ。ちょっとどんな話か教えてくれよ。

哲太郎
哲太郎

判りました。この本のストーリーの要約をまとめてみますね。簡単にいうと武器商人の息子バンシルが失敗を繰り返しながら、皆に認められてゆく物語です。

バビロン大富豪の教え 要約

  • バビロンの大富豪アルカドは、貧乏な武器商人の息子バンシルに「金持ちとは金を持っている者ではなく金の増やし方を知っている者」だと教える。
  • それから富を築くための「黄金に愛される七つ道具」をバンシルに教え、欲しいのは黄金が入った袋か、知恵の入った袋かと尋ねる。
  • 知恵と答えたバンシルに金貨を2倍にする旅をさせるアルカド。一度は金貨を全部なくしてしまうバンシルだがアルカドの教えを守り、やがて何倍もの金貨にしてアルカドの元に帰る
  • アルカドの死を切っ掛けに、自暴自棄となりまた借金まみれになるバンシルだったが、元奴隷の金貸しダバシアの「恩は返せたのか」という言葉を切っ掛けにまじめに働き、借金を返済するだけでなく、皆からも認められてゆく。
困っ太くん
困っ太くん

そのバンシルに教えたという富を築くための「黄金に愛される七つ道具」ってなんだ? ちょっと詳しく教えてくれよ。

哲太郎
哲太郎

それではこの七つ道具をちょっと要約して書いてみますね。ちょっと私はどうだったかということも書いてみたいと思います。

お金持ちになるための「黄金に愛される七つ道具」と哲太郎の人生

1.収入の10分の1を貯金せよ

  • 凄くシンプルな話。手に入れた収入の1割を貯金せよという話。サラリーマンであれば手取りの1割を別口座に移して使うなという話。1割程度貯金しても生活水準は変わらない。老後まで使わないという強い意志が必要。
  • この話知らなかったが入社して直ぐに会社の財形貯蓄2万円を開始。給料天引きだったが、車が欲しい、新婚旅行だとは言い訳付けて引き出したので全く貯まらず。
  • 欲しい物、必要となる金は別口で貯めて、この「10分の1」は無い物位に考えなきゃダメだった。

2.欲望に優先順位をつけよ

  • 欲しいモノなのか、必要なモノなのかを区別しよう。人の欲望は際限がない、欲望のままお金を使えばいくらあっても足りない。今使おうとしている金は欲望か必要か?
  • 私はロレックスが欲しいと思った時も結局、財形貯蓄を崩した。今まで使っていた腕時計では時間が判らないわけでも、そんなに安物でもないのに欲しくて我慢できなかった。ヤフオクで買ったジャケットもお買い得と思ったが、結局一度も袖を通していない品がある。
  • 最近、投資を始めたら無駄な買い物は一切なくなった。この1000円が投資で増えるかもって考えるようになった。

3.貯えたお金に働かせよ

  • 貯金してお金を眠らせておくだけではなく、お金そのものを働かせることを考えよう。お金そのものがお金を増やしてくれる仕組みを作ろう。
  • お金がお金を生む=投資? でもこの本を読むまで投資はギャンブルだと思っていた。貯金しては使うの繰り返し。銀行の金利がほとんど0ってことすら良く解ってなかった気がする。

4.危険や天敵から金を守れ

  • 貯まったお金。お金がお金を生む仕組み。それらを狙う外敵から守れ。
  • 人に騙されて大金を取られたなどは経験ないが、「飲みに行こうぜ」って誘われると断れない性格。安い居酒屋に平日は毎日通っていた。月間の飲み代は5~6万円。あっ、今でもゴルフの誘い断ったことないなあ。
  • また100万円を銀行に預けても年利で100円もつかないことは知っているのに、コンビニでお金をおろせば110円掛かることも頭では解っていても制御できていなかった。これも小さいけど天敵から守れていない行動か。

5.より良きところに住め

  • 人は住むところによってお金に大きく影響する。
  • これだけはたまたま。都会のマンションか、郊外の戸建てかと考えたとき都心のマンションを選んだ。会社が家の近所に引っ越してきて今は自転車で通勤している。
  • 電車に乗らなくなって新聞読む時間が無くなったが。笑

6.今日から未来の生活に備えよ

  • 未来(老後)の生活に備えるのは「いくつになってから」でも「明日から」でもない「今日から」「今から」始めよという話。
  • 私はもうあと数年で定年だよ。50過ぎてから老後のお金を考え始めたが、この本は若い時に読みたかったなあ。50代半ばから、老後の田舎自転車生活に向けて、頑張ってお金貯めてるが遅すぎを自覚

7.自分こそを最大の資本にせよ

  • 自分こそ最大の資本である。自分を磨く努力、自分という資本の価値を上げる努力をすることが大切。
  • この歳から自分に投資といわれてもなあと思っていたが、老後を楽しむためには健康第一ということで、少し(だいぶ)痩せようとしています。笑今更ですが、この本を初め投資の本をよく読んでます。

●読んでみたい方は「Amazon.co.jp(アマゾン)」「楽天」「Yahoo!ショッピング」WEBから「バビロンの大富豪の教え」と検索下さい。

困ったくん
困ったくん

黄金に愛される七つ道具って結構単純な話ばっかりだな。これなら俺でもできそうだって思えてきたよ。今日から頑張ってみるよ。

哲太郎
哲太郎

結局、金持ちとは金を持っている者ではなく金の増やし方を知っている者っていうのはこういう単純なことを1つ1つきっちりできる者なんですよね。

バビロン大富豪の教え まとめ

  • 金持ちのイメージって、クルーザー持ってるとか、プライベートジェットで移動してるとか、そんな風に考えていたが、「金持ちとは金を持っている者ではなく金の増やし方を知っている者」って学んで、何より自分でも近づけそうだって思った。
  • クルーザーとか、プライベートジェットは無理だけど、投資を学んでお金に苦労しない老後にしようって考えたのもこの本を読んでから
  • 老後は今のマンションを人に貸して、自分は田舎に住むことで、僅かでも年金+αにならないかなって考えたのも投資を学び始めてから。

老後のための投資本要約blog

●読んでみたい方は「Amazon.co.jp(アマゾン)」「楽天」「Yahoo!ショッピング」WEBから「お金の大学」と検索下さい。

老後は田舎で快適自転車生活計画書

コメント

タイトルとURLをコピーしました