ユーロヴェロ(EuroVelo)5 ヨーロッパを自転車で走りたい! ルート上の街の紹介EV9~12

旅のblog
困っ太くん
困っ太くん

前回、ユーロヴェロを紹介して貰ったけど、どのルートにはどんな街があるのか教えてくれないか。EV9~12のルートの魅力を知りたいんだ

哲太郎
哲太郎

判りました。私が行ったことのある街しか紹介でできませんが数回に分けてご紹介してみますね。今回はEV9~EV12の4ルートのご紹介です。

ユーロヴェロ ヨーロッパ16ルート

ユーロヴェロ(EuroVelo)ヨーロッパを自転車で走りたい! 自転車で幾つも国境を越えて走りたい!
ヨーロッパには何か国も自転車で走れるルートがある様なんだけど、詳しく知りたいなあ。確かユーロヴェロって言ったと思う。私もNHKでこのユーロヴェロを知ってから、走ってみたいと思っていました。調べて纏めてみましたので、ご覧ください。私が以前、レンタカーですが走ってみたルートもいくつかあるので感動したルートも紹介しますね。

EV 9 – バルト海からアドリア海

  • EV 9 – バルト海からアドリア海 グダニスクプーラ 1,930 km
  •  バルト海からアドリア海へ、いわば魔女の宅急便から紅の豚コース。最短コース?

ウイーン(オーストリア)

リブリャナ(スロベニア)

EV 10 – バルト海環状ルート

  • EV 10 – バルト海環状ルート : 7,980 km
  •  ユーロヴェロには珍しい周遊コース。琵琶湖一周の何倍あるのだろう?

ストックホルム(スウェーデン)

コペンハーゲン(デンマーク)

EV 11 – 東欧ルート

  • EV 11 – 東欧ルート : ノールカップ〜アテネ 5,984 km
  •  ノルウェー北端からバルト3国通ってアテネかあ。バルト3国行ってみたいなあ。

ヘルシンキ(フィンランド)

アテネ(ギリシャ)

EV 12 – 北海環状ルート

  • EV 12 – 北海環状ルート(North Sea Cycle Route): 5,932 km
  •  これも周遊ルート。船を何度も使わないと完走できないけどそれが良いのかな。

エジンバラ(スコットランド

ロンドン(イギリス)

アムステルダム(オランダ)

ユーロヴェロ 

  • EV9:私が最もやってみたいルート。バルト海からアドリア海へ。北の方は私も行ったことがなく行ってみたいのと、の方の自然の美しさはよく知っているのでやってみたいです。
  • EV10バルト海を周遊するルート。琵琶湖周遊とは訳が違うスケールの大きさ。各国の首都といった大都会から北極圏まで約8000kmを走る
  • EV11:私が次の旅行に予定しているバルト三国。北極圏ノールカップからバルト三国を抜けてギリシャまで走るルート。ほとんど行ったことがないので未知のルート
  • EV12スコットランドからスカンジナビア半島を回る北海環状ルート。これも良い感じで色々な国に行くのでやってみたいなあと思うルート。

ユーロヴェロ 関連記事

ユーロヴェロ(EuroVelo)2 ヨーロッパを自転車で走りたい! ルート上の街の紹介EV1~3
前回、ユーロヴェロを紹介して貰ったけど、どのルートにはどんな街があるのか教えてくれないか。それぞれのルートの魅力を知りたいんだ。判りました。私が行ったことのある街しか紹介でできませんが数回に分けてご紹介してみますね。今回はEV1~EV3の3ルートのご紹介です。
ユーロヴェロ(EuroVelo)3 ヨーロッパを自転車で走りたい! ルート上の街の紹介EV4~6
前回、ユーロヴェロを紹介して貰ったけど、どのルートにはどんな街があるのか教えてくれないか。EV4~6のルートの魅力を知りたいんだ。判りました。私が行ったことのある街しか紹介でできませんが数回に分けてご紹介してみますね。今回はEV4~EV6の3ルートのご紹介です。
ユーロヴェロ(EuroVelo)4 ヨーロッパを自転車で走りたい! ルート上の街の紹介EV7~8
前回、ユーロヴェロを紹介して貰ったけど、どのルートにはどんな街があるのか教えてくれないか。EV4~6のルートの魅力を知りたいんだ。判りました。私が行ったことのある街しか紹介でできませんが数回に分けてご紹介してみますね。今回はEV4~EV6の3ルートのご紹介です。
ユーロヴェロ(EuroVelo)5 ヨーロッパを自転車で走りたい! ルート上の街の紹介EV9~12
前回、ユーロヴェロを紹介して貰ったけど、どのルートにはどんな街があるのか教えてくれないか。EV7~8のルートの魅力を知りたいんだ。判りました。私が行ったことのある街しか紹介でできませんが数回に分けてご紹介してみますね。今回はEV9~EV12の4ルートのご紹介です。

コメント